皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
久しぶりの投稿なんですが皆さん生き残ってますか?
ここ最近はファーウェイのCEOが逮捕されたり、G20後の米中首脳会談、アメリカの利上げが来年にも止まってしまうかもしれないとの観測などで株式市場や為替が大荒れになってますよね。114円まで上がり続けたドル円も最近は金利が3%を割り込んでしまい、112円前半まで急落しましたし、ニューヨークダウも急落しています。

12月7日はアメリカの経済指標もあったんですが荒い値動きになって、結局は112円69銭で今週は終わってしまいました。この大荒れに伴いTwitterでもベテランの投資家達も予測が難しかったようですね。

現在の証拠金維持率なんですが133%で含み損も9万円以上になっています。
深夜にスマホで取引してたらユーロドルを2万通貨くらい売りで持ってしまって大変な事になってしまいました。
( ;∀;)
本当は2000通貨を売りで持つつもりだったんですけど・・・
ドル円は113円に戻る感じだったんですけど下落してしまいました。完全に眠気に襲われながら注文出していたら取引量を間違えてしまった。
( ;∀;)
まぁヤバイ時は入金とか損切りとか色々対策はありますし大丈夫でしょう。取引量の間違いなど皆さんも気をつけてくださいね。
それよりも来週も株式市場や為替は荒れるかもしれませんね。まだまだ英国とEUのブレグジット関連のニュースもありますし、経済指標にも気をつけないといけません。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。