皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
9月15日の午前7時に北朝鮮が再びミサイルを発射しましたね。朝の6時頃に為替を確認した時は『ミサイルが発射されるかもしれない』とニュースでもあったので、ドル円は下落してましたね。いざミサイルを発射された時は、さらにドル円は下落して109円まで落ちました。それから直ぐに値を戻して夕方に英国のプラハ委員の発言でポンド円が急騰!それにつられてドル円などクロス円が全面安となっています。
ドル円などクロス円が爆上げ!
凄い事になってますね。朝の北朝鮮のミサイルで円高が進むかもしれないと思ってましたが、どんどん円安に動いて英国プラハ委員の発言でポンドにつられて他の通貨も円に対して全面安になるなんて思いませんでした。
これはどこまで進むんでしょうね。
建玉一覧
大きく円安に動いたので、保有していた建玉がほとんど解消されました。朝にドル円のショートを予約注文だしておけば決済出来ていたので残念ですね。起きたばっかりだったので全然注文するのを忘れてました。
( ˘•ω•˘ )
いつかは円高に行くと思うので損切りはするつもりはありませんが、しばらくはわかりませんね。また北朝鮮のミサイルが発射されれば109円まで行くかもしれませんね。
とりあえずは今日もアメリカの経済指標があるので、新しく予約注文をしてみようと思います。
証拠金維持率は855%
今夜は21時30分からアメリカの経済指標があるので大きな変動が予想されますので、気をつけて取引をしてくださいね。
今後はどんな展開になるんでしょうね?ハリケーンの復興でインフラ整備などが行われ経済が活発になるでしょうし、法人税減税も行われるようです。
また今年の利上げ期待も高まっているようです。
ただし北朝鮮の問題や利上げが遠のくような経済指標があればどんな展開になるのか予想が出来ません。
こまめに小さな額で取引しながら、こまめに利益確定をやっていくようなトレードをしていけば大丈夫かもしれません。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。