皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
午前1時くらいでしょうか、ワシントンポストが北朝鮮が小型核弾頭を開発したようだと報道があり、ドル円などが急落してしまいましたね。
前日の6月JOLT求人件数が予想よりも良くてドル買いがすすんだのに本当に残念ですね。
ドル円はおかしかった?
6月のJOLT求人が発表される前に円高が進んでいたので、『何かあるのかなぁ~』って思っていたんですが、どうやらJOLT求人の発表があったんですね。
しかも市場の予想よりも良かったようで、やっぱり経済指標の発表で市場の予想よりも良い時は発表前に変に円高が進んでいる感じですね。『そういうパターンなのかなぁ?』
予想よりも良かった指標に加えアメリカの年内の利上げ観測が強まり、110円30銭くらいから110円80銭まで急伸、FXを始めた人達ならついつい買ってしまうような上がり方でしたね。
案の定、北朝鮮がらみのニュースでドル円を急落させるパターン
これは騙された投資家は多かったでしょうね。逃げ遅れた投資家もいるんじゃないでしょうかね?
このニュースが本当か嘘かはどうでもよくて、とにかくネガティブなニュースで相場を動かそうとしてるんだと思います。
結局理由を作りたいみたい
何かしらの理由をつけて大きく相場を動かしたいのがいるんだと思います。
北朝鮮の前にはIS関連のニュースで下落させるパターンが多かった。イギリスのEU離脱の時も急にニュースで下落させるパターンがありました。
あともう少しで利益確定が出来そうだったのに、ワシントンポストのおかげでまた利益確定が出来ませんでした。
『まだまだ待つしか無さそうですね。』
( ˘•ω•˘ )
まだまだ証拠金維持率に余裕があるので損切はしません。
今週の木曜日と金曜日にはアメリカの重要な経済指標があるので、そこまでは利益確定は出来ないのかもしれません。
最近は経済指標が良くない事が多かったので年内の利上げ観測が後退して円高が進んでいます。
今週末の経済指標も結果が市場の予想よりも悪ければ更なる円高もあるかもしれませんね。
さらにドル円が円高に進めば、人民元円や豪ドル円も円高になるでしょうし、そうなれば証拠金維持率が結構苦しい所まで近づくかもしれません。
そうなった場合は追加で5000円や1万円を追加で入金しようと検討しています。
『まだまだ北朝鮮のニュースって続くんでしょうかね~?』こういうニュースって急に出してくるから困りますよね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。