皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
今回は5月2日から取引の結果を報告していこうと思います。現在僕が保有している通貨は『人民元/円』なので人民元中心の話しになってしまうと思います。
『ごめんなさいね』
(ノД`)・゜・。
人民元はずっと下落しているようで急激な下落を防ごうとしているようです。5月14から15日には重要なサミットがあり、この期間に急激な変動を避ける狙いがあるそうです。
保有建玉一覧
5月2日現在、相変わらずの含み損を抱えています。少しだけ円安に動いているので今日は放置しておこうと思います。
純資産
円高方向へ進めば危ない感じでしょうけど、まだまだ大丈夫だと思います。やっぱり今日は放置しておきます。
5月4日のチャート
5月4日の『人民元/円』ですが円安方向へ動いています。豪ドルや南アフリカランドは下落していますが、人民元の方はドル円と同じような動きをしていますね。
保有建玉一覧
円安方向へ動いてくれたので保有している一つが含み益になっていて決済しました。あとの2つは、まだまだ決済は難しいですね。
決済出来るまで、まだまだ先は長いですね。
純資産
決済して得られたのは14円ほど、大きな金額を動かしていれば利益も大きいでしょうけど、やっぱり大きな金額だと損失した時の額も大きくなりますので正直怖いですね。
やっぱり下手くそで雑魚な自分としては、もっと練習が必要です。練習期間は小さな金額でコツコツ練習したいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。