皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
今日は円に対してほとんどの通貨が円安方向に動いていますね。トランプ大統領になることでのアメリカ経済が、これから活性化する期待や12月の利上げ期待などを受けてドルが買われ上がっているようです。
利上げが迫っている?
アメリカの経済指標もそこまで悪くないみたいなので、いよいよ再び利上げが出来る状態に近いようです。
FRBのイエレンさんも『比較的早い段階で適切になる』と言ったみたいです。
『とは言っても』
(;゚Д゚)
いつも同じようなこと言って結局はしないことばかりなので、今回も利上げするのかはわかりません。
トランプさんが大統領になったら円高になると言われていたので、今のところは円安に向かってますけど今後はどうなるんでしょうね?
『円安になってるのはおそらく・・・』
(。-`ω-)
トランプ大統領が財政支出を増やし、インフラ投資を進めることや、富裕層の減税、法人税の引き下げをすると言ったそうなので、アメリカの経済が再び活性化すると思われているため、期待からドル高につながっているようです。
建玉一覧
証拠金維持率に余裕が出たので新規に注文も出しておいたんですが、注文が成立した後に大きく円安が進み、また含み損ばかりになってしまいました!
(((・・;)
最近になって、今後はさらに円安が進むと専門家が予想されているので僕は逆に円高に期待します!
『専門家なんて信じてはダメです!』
(。-`ω-)
英国のEU離脱も英国はEUを離脱しないと多くの専門家が言ってて、ハズレましたからね。
なので僕は円高になると信じて、このまま持ち続けます!
なるべく経済ニュースを観ないようにしています。
全然観ないはダメですけどね!
ニュースを観ないと、おそらく大変なことになります。
EU離脱やドイツ銀行が危ないなど、知っておかないと大暴落でFX撤退になってしまいます!
僕が観ないのは専門家のニュース、このニュースは絶対に観ません!
FXをやってる方や、これから始める皆さんも専門家には気をつけてくださいね。
純資産
証拠金維持率が264%、今の所は耐えれそうですけど、12月の利上げがあるなら円安は進みそうですね。
自分がいくら円高と予想しても、自分の思い通りには行きませんからね。
そういえば、久しぶりにFXで稼いでいた人達のブログを観に行ってみたんですが、もうブログの更新が止まっている人達もいましたね。
ブログを書き続けるのが嫌になったのか、それとも損失が出て辞めてしまったのかはわかりません。
何人かはブログの更新が止まっていたので、ちょっと残念です。
一方で、よくテレビに出ていた主婦の方は生き残ってますね。
こういう方々を参考にFXをやると生き残れそうですよね。
そういえば近年不動産融資が活発になっているようで、日銀が警戒しているようです。
バブル期並みになっているようなので、はじけないか心配しているようです。
マイナス金利やオリンピックが不動産を活発にしているみたいですね。
バブルがはじけたら・・・
想像しただけでもヤバイですね!
アメリカの利上げが行われる場合、多く言われているので新興国の通貨の下落です。
FRBはなるべく新興国に影響が出ないように利上げを考えてくれますかね?
答えはわかりませんね。
もし影響が出るなら南アフリカランドも下落するだろうから、ランド円は円高に向かうのかもしれません。
メキシコのペソは下落しているようです。
下落するまでは決済は難しいですかね?
耐えれないことは無いので待ってみようと思います!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
こんにちは。
今ってバブルなんですかね?
その割にはお金が舞っているように思えませんけどね。
バブル期はお金が舞っていたという話を聞きましたから。
これ以上悪くならないでほしいと思います。
それでは応援していきます。
コメントありがとうございます!
お金は不動産や投資に集まっているようで、一部の人達しか潤ってないみたいですね。
結局は多くの人々が実感が無いまま好景気は終わるようです。
はじめまして。
ブログランキングから来ました。
トランプさんが勝利してから、凄い勢いで円安が進んでいる感じですね。
これからの、日本との関係も気になりますね。
早く円高になるといいですね。
コメントありがとうございます。
どんどん円安が進んでます。
どこまでいくのかわかりませんが、はやく円高になってほしいですね。