皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
今日は日本時間の午前10時頃に米大統領選討論会があったようです。
午前9時頃は円高が進んで100円を割り込む感じでしたが、100円を割り込まず今度は円安方向に大きく動きましたね。
10時頃に大きく動くだろうと予想していたのでOCO注文をセットしておいて正解でした。
どちらに動くかなんて全然分からないので、どちらに動いてもいいようにOCO注文はホントに便利ですね。
OCO注文は便利?
含み益が出たので直ぐに決済注文を予約しておいたら決済されて12円の利益が出てました。
OCOは楽です。
OCO注文は円高になるのか円安になるのかわからない時に便利なんです。
2つ注文が出せるような感じなので、1つの注文が成立したら、もう1つの注文がキャンセルされる仕組みになっています。
OCOは注文の時も決済の時も使えます。
注文方法は沢山あって便利な物も多いので、色んな注文方法を覚えておくとよさそうです。
『僕はOCO注文があってますね。』
(*´ω`*)
本当に為替相場ってどちらに動くのかわからないので騙し上げなんて言葉もありますからね。
『ど素人の僕には相場の予想なんて出来ませんね。なので予想はしないでOCOだけやっていこうかな?』
討論会は何回か行われるようで、しばらくは荒れた相場になるのかもしれません。
ヒラリーさんかトランプさん、どちらが大統領に選ばれても結局は円高になると言われてます。
アメリカはドル高を嫌がっていますからね。
2008年11月ではオバマさんが選挙で1期当選したときは96円前後の円高になってます。
2011年頃まで円高が進み75円まで円高になってました。
昔の日本は350円とかあったみたいですし凄い円高に進んでいるのがわかりますね。
それだけ日本円の価値が上がったってことでしょうね。
この時はアメリカの利上げや大きな地震があった影響で円高が進んだみたいですけど、今回はどこまで行きますかね。
そして12月頃にはアメリカが利上げをすると言われてます。
利上げをすれば一時的には円安方向に動くでしょうけど結局は円高に戻るかもしれませんね。
どこまで円高が進むのかわかりませんが、皆さんも証拠金維持率に余裕をもっておきましょうね。
これからFXに参加するかたも注意した方がいいと思います。
少額取引で始めた方が良いですよ!
1通貨や100通貨でも取引が出来る証券会社をあります。
今後の為にも経験はしておいて損は無いと思うので、大統領が選ばれたら為替はどうなるのか?
1通貨や100通貨など少額投資なら損失も小さいのでFXを始めるなら少額取引から始めてみてはいかがでしょうか?
1通貨なんて4円くらいで購入できますから損失が出たとしても、数銭でしょうね。
もちろん含み益が出ていても数銭なので儲かることは無いですね。
練習みたいなものですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。