皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
収入を増やしたいと思っていたんですが、収入を増やしたいならお金にも働いて貰うといいらしく、お金を増やす方法にFXと言うものがあるそうです。自分はFXをしたことがない初心者なのでFXがどんなものなのかはあまり知りません。仕組みも分からないので調べてみることにしてみました。
FXとは為替とか、円高・円安とか、その程度の知識です。
いきなり初めたって、どうせ損するんで、少しでも損をしないためにも実際にどんなものなのか調べてみることにしました。
FXとは外国の通貨を売買して、差額で儲ける仕組みらしいです。
今の段階では、「は?」って感じですけど、もっと調べてみると・・・
まず海外旅行に行ったとします。
今回はアメリカに行ったとします。
まず日本円を米ドルに両替します。
為替レート1ドル=100円
そしてアメリカから日本に帰ってきたときに為替レート1ドル100円だったものが105円になっていました。
ここで米ドルを日本円に両替すると5円の利益が発生して5円得したことになる、といった感じです。
こういった差額を利用してお金を増やすためにはFXを取り扱う会社に新規登録をする必要があるみたいです。
FXを取り扱う会社は私たちに代わって日本円を米ドルなどに両替してくれます。
あとは日本円が円安か円高のどちらに動くか予想しながら売買を繰り返してお金を増やしていくことみたいです。
円安と円高とは?
何が円安で何が円高なのかわからなかったので調べてみると、100円だったのが101円➡102円➡103円と動いていくのが円安
100円が99円➡98円➡97円のほうに動いていくのが円高ということみたいです。
FXは円安でも円高でも利益が出せるそうです。
100円から円安に行くと思えば買います。100円が101円に動いていて、さらに円安方向に動くと思えば101円で買って102円になったら決済してしまえば1円の利益になるみたいです。
逆に100円から円高に行くと思えば売るそうです。(買うと思ったら売るそうです。)
100円が99円に動いて99円で売って、98円になったら決済してしまえば1円の利益になるそうです。
いずれも10万円を入金して1万ドルの取引をした場合1万円の利益になるようです。
ちょっと調べてみると、10万円で1万ドルの取引にはレバレッジを使わなければいけないみたいです。
FXにはレバレッジというものがあり、レバレッジとは小さな資金で大きな取引が出来る仕組みらしくて1倍から25倍まであるそうです。
通常だと1万ドルの取引をしようと思ったら1ドルが100円の場合、100×10000=100万円の資金が必要になりますがレバレッジを使えば10万円×10倍で100万円の取引ができるそうです。
2015年9月の時点で1ドルが120円くらいなので、5万円の資金があれば始めることができるみたいですね。
あとはスワップポイントと言うものがあって低金利の日本の通貨を売って高金利のオーストラリアドルを買うことで金利差で稼ぐこともできるようです。
日本はほとんど0.1%でオーストラリアは2.5~2%
仮にオーストラリアが2.5%で日本が0.1%の時にオーストラリアドル/円を1万ドル買うと金利差は2.4%なので1日あたり約60円くらいもらえるようです。
1年間保有していると約21900円ほどもらえるみたいです。
トルコだと7%なので約180円くらいは毎日もらえるみたいです。
メリットばかりお伝えしましたが、当然デメリットもあります。金利が大きいところほど変動も大きくテロなどが起きれば大変な事態になってしまうようです。
また、レバレッジは大きく儲けることも出来ますが大きく損することもあるので予想が出来ない時は取引をしないようにしたほうがいいでしょう。 なのでいきなり大きな額で取引をするよりかは10万円程度の額で取引でFXを学んでいくほうがいいでしょうね。
始めるならしっかり基本を学んでおいた方がよさそうです。
もっと調べてみると10000通貨の取引だけかと思ったら1000通貨もありましたし、SBIというところは1通貨というのもありました4円から取引ができるみたいです。
他にも練習するなら外為オンラインというところがデモトレードというのがありました。
実際の取引を始めたいけど注文の仕方などってわかりませんよね。
デモトレードなら実際のお金を使わずに取引注文が出来るので練習に最適かもしれませんね。
まだまだわからないとことばかりです。こういうのは実際に触れて学んでいくしかなさそうです。最初はみんなわかりませんしね。
1000通貨とか、おそらくレバレッジが必要だと思いますけど少ない資金で始められるのは魅力的ですよね。それに少ない資金で取引をするということは、万が一大きな損失が出ても失うものはそんなに大きくないと思います。
それにロスカットとかいうものもあるようですし、大きく下がり過ぎても自分で決済出来ない人にはコンピューターが大きな損失になるまえに勝手に決済してくれるのもあるみたいですし、もっと色々学んでいけば資産運用に最適なものかもしれないです。
最近はスマホのアプリでもバーチャルトレード、デモトレードなどありましたし、始める前に練習をしてみようと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。